こんにちは、まさとら(@masatora)です。
とうとう買ってしまいました!
ずっと狙ってたダイソンの加湿空気清浄機PH04WG。
ダイソンと言えばデザインと革新的な機能が入っているメーカーとして不動の地位を確立していますが、その中でも上位機種となる加湿空気清浄機PH04WGを購入したのでレビューします。
\ダイソン公式サイトでは特典がいっぱい/
- 分割払い手数料0円
- 30日間返金保証
- 3000円以上で全国送料無料
- 最短翌日発送
- 公式ストア限定特典
ダイソン空気清浄機新型と旧型の違い
ダイソンの空気清浄機のシリーズはもともとシリーズ化していたPureシリーズから空気清浄機機能を全面に押し出したPurifierシリーズに代わってきています。
新旧の商品が入り混じっている為、たくさんの種類があって選びづらくなっていますが新旧を比べてみると分かりやすくなります。
COOL | 扇風機 |
---|---|
Pure COOL | 空気清浄機能付扇風機 |
Pure Cool Link | 空気清浄機能付扇風機+スマホ操作 |
Hot + Cool | ファンヒーター付扇風機 |
Pure Hot + Cool | ファンヒーター+空気清浄機能付扇風機 |
Pure Hot + Cool Link | ファンヒーター+空気清浄機能付扇風機+スマホ操作 |
Purifier Cool Link | 空気清浄機能付扇風機+スマホ操作 |
---|---|
Purifier Hot+Cool Link | ファンヒーター+空気清浄機能付扇風機+スマホ操作 |
Purifier Humidify+Cool Link | 加湿空気清浄機能付扇風機+スマホ操作 |
Purifier Humidify+Cool Formaldehyde | 加湿空気清浄機能付扇風機+スマホ操作+ホルムアルデヒド |
PH04WGは空気清浄機の中でも最高峰に当たる加湿空気清浄機能付扇風機+スマホ操作+ホルムアルデヒドとなります。
ダイソン加湿空気清浄機PH04WGの特徴
今年のモデルは去年(2021)の秋発売で、1年が経ちました。
なんといっても大きな特徴は加湿機能が新しく追加された事とホルムアルデヒドの分解をしてくれる事です。
特にホルムアルデヒドの分解機能はPH04WGのみとなっているので、ホルムアルデヒドが気になる方はPH04WG一択となります。
ホルムアルデヒドとはめまいや吐き気、倦怠感やのどの痛みが出る「シックハウス症候群」の原因物質のひとつとされていて、接着剤や塗料、防腐剤などが発生源とされています。
赤ちゃんから子供にかけて大人よりも「シックハウス症候群」にかかりやすいという統計が出ています。
僕の場合は3歳の子供がいますし、自分自身もホコリアレルギーですぐにくしゃみや鼻水が出てしまうのでPH04WGを購入しました。
✓ホルムアルデヒドを分解
✓衛生的に加湿してくれる
✓ウイルス、ハウスダストやにおいを除去してくれる
✓PM0.1レベルの微細な粒子を浄化してくれる
✓ダイソンのアプリやスマートスピーカーで操作できる
ホルムアルデヒドを分解
(ホームページ引用)
ダイソンでもPH04WGのみに搭載された機能となっています。
ダイソン独自の触媒フィルターがホルムアルデヒドを連続的にとらえてごく少量の水とCO2に変換します。
触媒フィルターはホルムアルデヒドを分解する触媒が自己再生するので交換は不要です。
ダイソンのセンサーは個体システムを採用して室内空気の状態を連続的にモニターしています。
触媒にはクリプトメレーン鉱という物質を採用していて原子レベルで見た時にホルムアルデヒドを通過させるのに最適な形状とサイズの非常に小さなトンネルがあります。
小さなトンネルを抜けた時にマンガンがホルムアルデヒドを水とCO2に分解して無害化します。
ダイソンのフィルターは捕らえるだけでなく分解までしてくれるため、掃除の手間などが少なく済みます。
衛生的に加湿してくれる
(ホームページ引用)
ヒーターやエアコンで室内の空気が乾燥した時にダイソンの加湿機能はミストにはせず、水を気化させて目に見えない空気によって自動で設定した湿度を保ちます。
水を気化することにより快適な環境作りを実現しています。
給水タンクは5リットルの大型タンクを採用しています。この大型タンクにより加湿を連続最大36時間も動かすことが可能となりました。これにより毎日の水入れが大幅に少なくなり手間も省くことが出来ます。
タンクも透明なので水の減りが一目でわかって給水するタイミングもとりやすく出来てます。
よく加湿器の給水タンクの中でカビなどの細菌を目にすることがあります。
ダイソンPH04WGは波長275nmの強力なUV-Cライトで水を1滴残らず直接照射して、水に潜む主な細菌を瞬時に除菌します。
除菌された水は銀をより合わせた糸で作られた抗菌・防カビ作用を持つ加湿フィルターに送られて衛生的に加湿された空気を室内に送ります。
PM0.1レベルの微細な粒子を浄化してウイルス、ハウスダストやにおいを除去してくれる
(ホームページ引用)
ダイソンの独自設計の送風口により気流を7倍に増幅させて遠くにある空気の汚れまで引き寄せる循環力で部屋全体を正常します。
そしてH13規格の高性能HEPAフィルターが、PM0.1レベル(髪の毛の約1000分の1サイズ)の微細な粒子を99.95%除去します。
それだけでなく、ウイルス、ハウスダスト、においなど一般的な家庭の空気中に多く潜む汚染物質をとらえます。
固体ホルムアルデヒドセンサーを含む4つのセンサーが常に空気の状態をモニターします。汚染物質を分子レベルで診断し、空気の状態をLCDディスプレイにリアルタイムに表示します。
≪4つのセンサー≫
微粒子(ホコリ)センサー | レーザー計測により、PM 2.5 やPM 10 の量をお知らせします。 |
---|---|
温度・湿度センサー | 室内の温度と湿度をモニターします。 |
有毒ガス・匂いセンサー | VOC(揮発性有機化合物)やNO2(二酸化窒素)などの有害なガス、ニオイを検知します。 |
固体ホルムアルデヒドセンサー | ホルムアルデヒドを検知します。 |
選べる3つの送風方向
送風モードを選択することによって1年を通して使用することが出来ます。
暑い日は風にあたるために送風モードを選択、さわやかな涼風にあたりたいときはブリーズモード、冬の間は正面から風を送り出さずに浄化・加湿をおこなうディフューズドモードと3つの送風を選ぶことが出来ます。
ジェットアクシスコントロールという2つの風向調整器により、開口部から最大90°の範囲で風を送り出します。風向調整器の向きを同じ方向にしたり別方向にすることにより送風を調整することができます。
送風モード | 本体正面から風を送り出します。 |
---|---|
ブリーズモード | 独自のアルゴリズムにより風向きを変化させて、 さわやかな涼風を送り出します。 |
ディフューズドモード | 風を本体の後部から45˚の角度で送り出します。 正面から風を送らずに空気を浄化・加湿します。 |
ナイトモードを搭載
ホームページ引用
ナイトモードを搭載しているため、静音運転に切り替わります。部屋の照明が暗い時はLCDディスプレイが減光して睡眠を妨げないようにします。
スリープタイマーも搭載されているので好きな時間に電源オフも可能です。
お手入れもカンタン
空気清浄フィルターはお手入れする必要がありません。本体のLCDディスプレイの表示が交換時期を教えてくれます。古いフィルターを外して新しいフィルターをはめるだけです。
フィルター交換の目安は1日12時間使用で1年の目安となっています。LCDディスプレイに交換サインが出たら交換してください。
また、酸化分解触媒フィルターは交換不要で、ホルムアルデヒドを分解する触媒が自己再生するのでずっと使い続けることが出来ます。
加湿機能のお手入れで気になるところは水垢が溜まって細菌の住みかとなることです。ダイソンの加湿お手入れはボタンを押してLCDディスプレイの手順に沿って行うだけで簡単に出来ます。
月1回のペースでお手入れすることにより給水システムをすみずみまできれいにすることが出来ます。150gのクエン酸の用意が必要ですが僕の家では常備されてるので簡単に出来ました。
ダイソンのアプリやスマートスピーカーで操作できる
ダイソンのDyson Linkアプリに自分のデバイスで接続すると空気の状態をどこにいても把握して操作することが出来ます。
また、スマートスピーカーに接続すればハンズフリーで操作をすることが可能になります。
- 空気の状態と空気清浄履歴の表示
- リモコン操作
- どこにいても湿度設定が可能
- 空気清浄フィルターの寿命と交換時期の確認
- 風向角度の調節
- スケジュール機能
加湿空気清浄機PH04WGの仕様
ダイソン加湿空気清浄機PH04WGの仕様となります。
形式 | PH04 WG |
---|---|
本体サイズ(H×W×D) | 923mm×312mm×312mm |
本体質量 | 8.21kg |
最小/最大消費電(w) | 空気清浄モード 7 / 41 加湿モード 9 / 43 |
最小/最大運転音(dB) | 空気清浄モード 24.4 / 48.2加湿モード 24.2 / 48.1 |
コードの長さ(m) | 1.8m |
空気清浄能力 | 適用床面積12畳(30分) 36畳(60分)8畳(22分) |
加湿能力 適用床面積 | (畳)10 / 6 (350mL/h) |
フィルター交換の目安 | 約1年(1日12時間使用の場合) |
風向調節 | 90° |
ホルムアルデヒド | 検知・分解 |
説明書は簡素化されていてリモコンの使い方などひとめで分かるようになっていました。
\ダイソン公式サイトでは特典がいっぱい/
- 分割払い手数料0円
- 30日間返金保証
- 3000円以上で全国送料無料
- 最短翌日発送
- 公式ストア限定特典
加湿空気清浄機PH04WGの外観
僕はダイソン公式ホームページから購入したのですが、届いた時の第一印象は大きいという印象でした。
家にあった脚立と比べてみるとこんな感じ。
存在感が半端なく大きいです。
重さの方も結構重くて両手で持ってやっという感じです。
まあ、8.21㎏の本体に最大5リッターの水となると合計で13.21㎏という計算になるので重たく感じます。
箱を開けたら本体がしっかりと鎮座していました。梱包もスッキリしていて搬送時に壊れてしまわないように配慮されています。
部屋に置いた感じはおしゃれでなんか高級感がアップした気がします。
リモコンが送風機の上部に磁石でピタッとくっつくので定位置が決まってなくなることもないのはうれしいですね。
ピタッとくっつくようにリモコンが送風機のアーチに沿ってるのが分かります。
よく、エアコンとかのリモコンをどこ置いたか忘れて探しまわったりするのですが、そういうことはなくなりました。
LCDディスプレイの表示は文字案内がないのではっきり言って分かりにくい。
スマホで見たほうがしっかりと表示されるので直感的に使えて便利でした。
加湿器の水を入れる時も両サイドのボタンで外すのですが、しっかりとトッテがついていて水を入れるのが簡単でした。
取り替え時のフィルターもボタンひとつで簡単に外せます。
さすがダイソン!よく考えられています。
加湿空気清浄機PH04WGのメリット/デメリット
PH04WGのメリットはこちら。
- 加湿器、空気清浄機、扇風機が1台でおさまる
- ホルムアルデヒドを分解してくれる
- 水の除菌機能がついていてお掃除機能も優秀
- 温度・湿度・花粉・PM2.5などの監視をして自動で清浄してくれる
- スマホアプリやスマートスピーカーの管理が出来て楽チン
- スタイリッシュでインテリアにマッチする
このようなメリットを感じました。
何といっても1台で3役こなしてくれるのがいいですね。今までは1台ずつ持っていていろんなところに置いていたのですがダイソン購入でリビングはこれ1台にしました。
また、僕はホコリアレルギー+花粉症のため空気清浄機が自動で動いてくれるのこれもうれしい限りです。
そしてダイソンと言えばスタイリッシュさが際立っているのでインテリアにもマッチして満足感が高くて気に入ってます。
つぎにデメリットはこんな感じ。
- サイズが大きくて存在感が大きい
- とにかく重い
- コンセントのジャックが大きい
- LCDディスプレイが分かりにくい
サイズはしっかり把握してから購入しないと驚きます。僕の家のリビングは13.5畳なので存在感が抜群です。
でもスタイリッシュなところが気に入ってるので、僕にとって存在感はメリットになってます。
重さは5Lタンクに水を入れると13.21kg。そうそう動かすこともないので、あんまり気にしてません。
コンセントのジャックは大きいですね。これは小さくして欲しい。
LCDディスプレイが少し分かりにくい表示なのでスマホとアレクサで対応しています。
スマホの方は絵だけでなく文字でも表示されるので分かりやすく作られています。
まとめ:加湿空気清浄機PH04WGは快適な空間作りに最高
ダイソンの加湿空気清浄機PH04 WGをレビューしました。
ホルムアルデヒドも分解してくれる機種はPH04WGのみになります。また、お手入れ機能も手間がほとんどかからず、楽チンなのでズボラな僕でも快適に過ごしています。
湿度や温度、空気清浄機能も申し分なくとても満足しています。
加湿空気清浄機の購入を検討している方の参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
\ダイソン公式サイトでは特典がいっぱい/
- 分割払い手数料0円
- 30日間返金保証
- 3000円以上で全国送料無料
- 最短翌日発送
- 公式ストア限定特典