通販 ❘ グッズ PR

こんなに便利でいいの!Amazon Echo Dot第3世代はスマートホーム化の第一歩

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、家をスマートホーム化にしたいまさとら(@masatora)です。

スマートホーム化の第一歩としてAmazon Echo Dot第3世代を購入しました。

「アレクサ、○○して」と話しかけてるコマーシャルをテレビやYouTubeなどで見たことある方も多いんじゃないでしょうか。

Amazon Echo Dot第3世代はこれからスマートホーム化したい人にはうってつけのエントリーモデルです。

この記事ではAmazon Echo Dot第3世代の魅力や使い方などを徹底レビューしていきます。

Amazon Echo Dotとは

Amazon EchoとはAmazonから発売されているAI搭載のスマートスピーカーの総称を呼びます。

「アレクサ、○○して」とTVやYouTubeでよく聞きますが、AIアシスタントの名前の事です。

Appleでは「hey,Siri」、Googleでは「OK,Google」などと呼んでいて馴染みが深くなってきています。

現在はスマートスピーカーが4機種、スマートディスプレイが4機種、その他イヤホンのEcho Buds、車用のEcho Autoの併せて合計10機種のEchoシリーズが発売されています。

その中でもEcho Dotシリーズは音声スピーカー搭載のシリーズでベーシックなラインナップとなっています。

スマートスピーカー初心者にとってはお値段的にも入りやすい位置づけですね。

Amazon Echo Dotの特徴

Echo Dot第3世代はEchoシリーズの中でも一番安い商品で機能もベーシックな機能はしっかりと入っているので最初に購入するには申し分ないエントリーモデルです。

お値段も4,980円でEchoシリーズの中で一番安い価格となっていて、大きさも非常にコンパクトで狭いところでも置けるので利便性が高く作られています。

 

Echo Dotの話しかけて出来るスキル
  • 音楽再生
  • エンターテイメントが満載
  • 毎日のタスク処理
  • 知識の広がり
  • 家電操作
  • 便利なお買い物
  • いろいろなスキルアプリ

音楽再生

スマートスピーカーで最初に思いつくのは音楽再生ですがAmazon発売のEcho Dotも例外なく再生できます。

Echo Dotで操作できるアプリ

  • Amazon Music
  • Apple Music
  • Spotify
  • AWA
  • dヒッツ
  • うたパス
  • TUNE IN

もちろん、いちばん相性がいいのはAmazon Musicです。

Amazon Musicだと自分の好みも伝えられます。

例えば、「アレクサ、この曲いいね」「アレクサ、この曲すき」などと教えると自分の好きな曲を優先的にかけてくれます。

そしてプライム会員なら200万曲が無料で聴き放題!

月額880円のAmazon Music Unlimitedに登録すれば9,000万曲が高音質で聴き放題となります。

毎日のタスク処理

日常のルーティンで必要なことを定型操作にしておけば、教えてくれます。

ごみ捨て

例えば、僕が使っていて便利なタスク処理はごみ捨てです。

ごみ捨ては決まった曜日や日にちが多いため、朝の忙しい時間だと忘れがちです。

決まった時間に「今日は可燃物のごみの日です」というようにセッティングしておけば提携アクションで教えてくれます。

タイマーや目覚まし

ご飯を作ってるときにタイマーをかける事があるのですが、そういう時に「アレクサ、〇分後教えて」と言っておけば教えてくれます。

また、目覚ましをかけたいときも定型アクションに入れたり、起きたい時間に音楽をかけるようにしたりといったアクションを設定することが出来ます。

天気の確認

「アレクサ、今日の天気教えて」と言ったら自分の家近辺の天気を教えてくれます。

降水確率も教えてくれますし、傘を持って行った方がいいとかも言ってくれます。

出張に行く時に場所を指定した天気も教えてくれます。

ニュースの読み上げ

アレクサには大和証券のスキルやフラッシュニュースのスキルがあるので株式のニュースや時事ニュースなども読み上げてくれます。

デフォルトでNHKのニュースが入っているのでそちらでも読み上げしてくれます。

知識の広がり

アレクサに「アレクサ、英語と日本語で話して」と言うと話しかけるだけで英語と日本語で話してくれます。

日本語で話しかけた時は日本語で、英語の時は英語で答えてくれます。

その他にも「アレクサ、牛乳って英語でなんていうの」と聞いたら答えてくれたり、

「Alexa, Start Today’s English」というと英検5級程度の問題を出題してくれます。

家電操作

Echo Dotで他のスマート家電と組み合わせれば家電を操作することも可能です。

照明のスイッチのオンオフやエアコンの操作、テレビも操作出来ちゃいます。

暑い日の中、事前にエアコンをつけておいて涼みたいと思ったら、エアコンをスマホから操作することが出来ます。

また、照明を操作したいときは「アレクサ、電気を消して」や「アレクサ、電気をつけて」でオンオフが可能になります。

便利なお買い物

お買い物も便利に使えます。例えば、「アレクサ、お水買っておいて」と言うだけでいつも買ってるお水をAmazonで購入してくれます。

わざわざスマホでポチッとしなくても日用品などは選ぶ必要もないので、アレクサに行っておけば買ってくれるなんて非常に便利な機能です。

ついつい買いすぎちゃうから注意が必要です!

いろいろなスキルアプリ

アレクサには事前にスキルアプリが用意されていて、自分好みのスキルをオンにしておくだけで活用できます。

小さいお子さんのいるご家庭は「私は誰でしょうゲーム – モンテッソーリの言葉遊び」や「良い子の時間」でお子さんのやる気をアップさせたりできます。

「私は誰でしょうゲーム – モンテッソーリの言葉遊び」はアレクサがヒントを出しながらそれが何なのかを当てるゲームです。子供と一緒に楽しく遊べます。

「良い子の時間」はお子さんを楽しませながら夜寝る時とか毎朝のお着替えなどを促すスキルです。このスキルで僕の子供は素直に行ってくれるようになりました。

その他にもニュース、ゲーム、フィットネスなど沢山のスキルがあります。

Amazon Echo Dot第3世代の外観

外観は全体的にマットな質感のプラスチックにファブリック素材に覆われている感じになっていて、おしゃれでカッコいい感じです。

各種ボタンは4つあってシンプルで分かりやすいボタン配置になってます。

側面には電源ポートと3.5mmライン出力が配置されていて、電源ポートに付属の電源コードを取り付けます。

Amazon Echo Dot第3世代のメリット/デメリット

いろいろとEcho Dotの特徴や使い方などを紹介してきましたが、メリットとデメリットがあります。

  • スマートホーム導入時の価格が安い事
  • 大きさがコンパクトでどこでも置ける

 

スマートホーム化導入時の価格が安い事

スマートホームを導入する際に初めは価格がすごい気になるじゃないですか。

その点、Echo Dot第3世代は4,980円という価格から導入出来ます。

Amazonでセールになった時とか実はメルカリで検索すると3,000円くらいで新品が買えちゃったりします。

大きさがコンパクトでどこでも置ける

Echo Dot第3世代は大きさがコンパクトに出来ていてちょっとした隙間に置く事が出来ます。

どこに置いても違和感なく溶け込むので、この点も嬉しいメリットです。

 

  • 電源コードで繋がないと動かない
  • 音楽を聴くときに音質が悪い

 

電源コードで繋がないと動かない

Echo Dot第3世代は非常にコンパクトで置き場所に困らないというメリットがある反面、電源コードに繋いで置かないと動かないというデメリットがあります。

コードの長さが1.5mなので届く範囲内での設置となります。

音楽を聞く時に音質が悪い

Amazonプライムに入っているとAmazonプライムミュージックで音楽を聞けるのでときどき、音楽を流しているのですがスピーカーが小さい為に音質はすごぶる悪いです。

僕の場合はそこまで気にしないのですが、気にする方はBluetooth搭載でアレクサ対応のスピーカーを別途購入した方がいいでしょう。

Amazon Echo Dotのアクセサリー

Echo Dotには便利なアクセサリーもラインナップされていて、これらを使用する事によってますますスマートホーム化が進みます。

壁掛けホルダー

Echo Dot第3世代はACアダプターを指すタイプなので電源コードによって見栄えが悪くなります。

この壁掛けホルダーを使用することによって電源コードも隠せるし、見た目もかっこよくすっきりとするのでおススメです。

fire TV stick

Fire TV Stickとも相性がよくてテレビの操作をリモコンを使うことなく、音声操作で使うことが出来ます。

4K対応のFire TV Stickも発売されているので高画質を楽しみましょう♪

SwitchBot

SwitchBotシリーズはIoTデバイスとして使用するのにとても便利です。

赤外線リモコンを使っている家電であれば、Echo Dotに登録して音声でそうおさすることが出来ます。

外出先からの操作も可能なため、エアコンなどあらかじめにつけておきたい場合でも簡単につけることが出来ます。

Echo Dot第3世代バッテリーベース

Echo Dotは基本的にACアダプター使用ししてコンセントに繋がないと動ないのですが、このバッテリーベースを使うとことによって、コンセントから解放されます。

アウトドアでの使用や車での使用も可能となってきます。

Amazon Echo Dotのまとめ

いかがでしたでしょうか。

Echo Dot第3世代はスマートホーム化にする上で手軽な価格で導入できるスマートスピーカーです。

基本的な特徴はすべて入っていながら4,980円での購入が可能です。

「アレクサ!」と一声かければ会話が始まったり、家電操作したり、ニュースを読んでもらったりといろいろな事で便利さを感じることが出来ます。

この機会にEcho Dotを導入してみませんか。

一緒に「アレクサ!」っていいましょう。

 

SwitchBot Hub Miniの使い方をレビュー!家のリモコンを集約してスマートホーム化にしようこんにちは、スマートホーム化に夢中のまさとら(@masatora)です。 AmazonのEchoDotで音声操作をできるようにした...
ABOUT ME
まさとら
日々の気になった事やお気に入りのガジェットの紹介、いろいろなものを紹介する雑記ブログです。 食べることも大好きでそちらも紹介していきます。 ★好きな映画はSTAR WARS ★好きなテレビはゲームオブスローンンズ ★好きなスポーツはランニング ★好きな食べ物は麺類 ちょっとでもいいなと思ってお気に入りにしてくれたら嬉しいです。 よろしくおねがいいたします!