通販 ❘ グッズ PR

MOFT多機能キャリーケース徹底レビュー !ノートパソコン対応スタンド兼用キャリングケース

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、まさとら(@masatora)です。

スマホスタンドのMOFT MagSafeの使い心地があまりにも良かったので勢いでノートパソコン用も買ってみました。

もともと出張が多いこともあり、ノートパソコンを裸のまま入れていることは気になっていたんですよ。

なかなか気に入った物が見つからない中、MOFTのMagsSafeの記事を書いていたらMOFTの多機能キャリーケースが浮上してきたので思わずポチッとしました。

ちなみにMOFT MagSafeのレビューはこちら

MOFT MagSafeスマホスタンドをiPhone13Proで使ったら最高だった!こんにちは、まさとら(@masatora)です。 最近、iPhone13Proをauショップで購入したんですが財布を持たずに携帯だけで...

 

MOFT多機能キャリーケースの外観

購入した商品のパッケージを見ると白に統一された吊り下げ型のパッケージが入っていました。

シンプルで分かりやすくカッコいいですね。

商品説明も画像が入っていて分かりやすく作られていい感じです。

パッケージから出すとこんな感じ。今回は紺色を購入しました。

MOFT 多機能キャリーケースの種類

  • ワンダーラストブルー
  • ナイトブラック
  • シエナーブラウン

色は3色あって悩むところです。また、各種類ともベーシックで色合いがオシャレ!悩みに悩んでワンダーラストブルーにしました。

大きさにも違いがあり、13インチ、13,3インチ、16インチと3種類があります。

こちらは自分が持っているパソコンに合わせて購入するようですね。

僕の場合は仕事ではPanasonicのレッツノートでプライベートはMacBook Airを使用しているので一番小さい13インチの物をチョイスしました。

MOFT多機能キャリーケースの特徴

MOFT多機能キャリーケースの特徴は大まかにいうと6種類の多機能がついています。

  1. 1秒でキャリーケースからPCスタンドに変身
  2. 電源やケーブルやペンなど伸縮性のある生地ポケット
  3. 上質なフェイクレザーを採用していて軽くお手入れも簡単
  4. 名刺やカードなどを収納するポケット付き
  5. 鍵などの硬いもので擦っても傷がつきにくい仕様
  6. 突然の雨や飲み物をこぼしてもPCを守る撥水機能付き

こんなに多機能なキャリーケースって凄くないですか!

MOFT多機能キャリーケースの収納

まずは収納面の使い勝手が気になります。

僕の場合はPanasonicのレッツノートとMacBook AirにANKERの電源とケーブルセットが入れば文句なしです。

カード入れはいざという時の為に名刺を数枚入れておけばいいかな。

まずはPanasonicのレッツノートを入れてみます。

ここで気づいたんですが、なんとレッツノートが太すぎてフタが閉まらない事態に!

調べてみるとレッツノートは24,5mmの高さになっています。仕様書では17.5mmとなっているので、そりゃ入らないはずです。

こんな感じでフタを中に入れて使う事にしました。

次にMacBook Airを入れてみるといい感じに入りました。

Macを想定して作ってんじゃないかと思われるくらいピッタリです。

公式ホームページでもMacBookを入れていますしね。

収納するところはボコっと電源が出てしまっていますが、持ち手には関係ないのでこれも嬉しいかな。

名刺入れはせいぜい3枚がいいところでした。もともと、いざという時のためなのでこれぐらいで充分です。

 

PCスタンドとしての活用方法

PCスタンドととして使用出来るのは嬉しい限りです。

まずはマグネットで出来た開口型のフタを開けて左右をパタパタと折り畳むとちょうどいい角度が出来上がります。MOFTのロゴのところにPCを引っ掛けるとスタンドとしてすぐに活用できます。

15°と25°の角度両方の仕様で使える仕様となっているのは人間工学に基づいて作られていて15°はイスに座っている時に使いやすく、25°は膝の上に載せてる時に使いやすく設計されています。

7mmという薄さが気になってへたったりしないか疑問だったんですが、ここいらへんもしっかりと作り込み出来ています。

耐荷重10kgというフレーズはこの薄さからは考えられない重さです。「ペットボトル20本載せてもびくともしません。」という売り言葉の通りPanasonicレッツノートを載せても快適にタイピング出来ます。

 

フェイクレザーの質感

 

上質なフェイクレザーを使っていて従来のフェイクレザーより30%軽くなっています。

手触りについては手に持ってカフェなどに出かけるシーンがあると思うんですが滑りすぎず、暖かみが感じられて持ちやすくなっていて滑らかな感じで手に馴染みます。

それだけではなく撥水加工もされているので突然の雨でもパソコンを守ってくれて安心です。

また、傷にも強いそうなのでこれも嬉しい特典です。

MOFT多機能キャリーケースのまとめ

いかがでしたでしょうか。

MOFT多機能キャリーケースのレビューをいたしました。

Panasonicのレッツノートが中途半端に入ってフタが閉まらない結果になったのでちょっと残念ですがギズ防止にはなるのでこのまま使い続けます。

MacBook Airだったら文句なしにいい感じなのでカフェとかでブログ書く時も便利に使えそうです。

PCスタンドとしてもしっかりとしているので疲れも軽減できそう!

こういう商品が出てくるのでガジェットって楽しいですね^_^

 

 

ABOUT ME
まさとら
日々の気になった事やお気に入りのガジェットの紹介、いろいろなものを紹介する雑記ブログです。 食べることも大好きでそちらも紹介していきます。 ★好きな映画はSTAR WARS ★好きなテレビはゲームオブスローンンズ ★好きなスポーツはランニング ★好きな食べ物は麺類 ちょっとでもいいなと思ってお気に入りにしてくれたら嬉しいです。 よろしくおねがいいたします!