こんにちは、まさとら(@masatora)です。
歯磨き粉って日常使いで必ず使ってると思うんですけど皆さんは何を使ってます?
- バスルームにお洒落感が欲しい人
- 美味しい歯磨き粉を探してる人
いつもお世話になってる歯医者さんに歯磨きの重要性と虫歯の恐ろしさを半年事の定期点検でいつも聞かされていて、どうせだったら美味しい歯磨き粉を使いたいと探し始めたのがMARVIS(マービス)との出会いです。
MARVIS(マービス)とは
MARVIS(マービス)はイタリアのフィレンツェで誕生したデンタルケアブランドです。
イタリアらしくお洒落で革新的なパッケージとたくさんのフレーバーが特徴でバスルームを楽しくインテリアとしても彩ってくれます。
日本では正規代理店のUPPER HOUSEが取り扱っていて安心して購入できます。
MARVIS(マービス)のメリット
ここからはMARVIS(マービス)を使用した時のメリットを説明していきます。
日本のブランド歯磨き粉もいいんですがバスルームに置いた時の存在感で一気に生活感が出てしまうんですよね。
僕が前に使っていたのは歯周病ケアの『生葉』という天然植物由来成分配合の歯磨き粉なんですが歯にはいいんでしょうがおしゃれ感はまったく0・・・
それでいろんな歯磨き粉を探しているうちに出会ったのがMARVIS(マービス)でした。
最初にMARVIS(マービス)がブレイクしたきっかけは芸能人の梨花さんが愛用していて紹介したことが発端だったそうです。
MARVIS(マービス)でバスルームのお洒落感アップ
なんといってもMARVIS(マービス)はパッケージが最高にカッコいい!
アルミ製のチューブにはイタリア語と英語が書いてあってまるで海外の映画に出てくるような感じ
小学生の時に使ってた絵の具を彷彿させるような愛らしいパッケージはバスルームにあるだけでお洒落なインテリアになっちゃいます。
僕はMARVIS(マービス)のスクイーザーも一緒に買って使ってます。使ってくるとチューブが細くなって倒れちゃうのでこれがあると便利なんですよ。
MARVIS(マービス)のフレーバーは全部で7種類
MARVIS(マービス)のフレーバーは全部で7種類あっていろいろな味を味わえます。
歯磨き中は過剰な泡が立たないように配分を適切にしたり、歯を磨いた後に最適な清涼感を感じることが出来るように作られています。
白/ホワイトニング・ミント
間違いなく人気NO.1の商品です。ホワイトニング効果があり、公式ホームページで歯医者さんのコメントにおいても効果があるのが実証されています。
最初に購入するとしたらこちらがオススメ!
この商品を芸能人の梨花さんが紹介したのがキッカケで知名度がアップしました。
黒/アマレッリ・リコリス
こちらはシナモンが特徴のフレーバーですね。実は僕はシナモン苦手なのでちょっと無理かも。
でもトロピカルな味も加わってるからそこまで強くないのかな。
青/アクアティック・ミント
こちらは今回の購入商品。ほのかな甘みがあるけど清涼感もあって美味しい!
スッキリ感があるので歯を磨いた後も気分よくなります。
ミント系はどれもいいですね。
赤/シナモン・ミント
こちらはシナモンが特徴のフレーバーですね。実は僕はシナモン苦手なのでちょっと無理かも。
でもトロピカルな味も加わってるからそこまで強くないのかな。
緑/クラシック・ストロング・ミント
これは1年前に使ってた。ミントの味が強くてこっちも結構好きです。
同じ味もどうかなと思って浮気してます(笑)
オレンジ/ジンジャー・ミント
昔からジンジャーは歯周病予防にいいって聞いてるので試してみたい味のひとつ。
出張先に持って行くのに買おうか悩んでます。
紫/ジャスミン・ミント
こっちのミントも気になります。ジャスミンのフレーバーだと美味しいだろうし、寝る前に磨くとリラックス効果があるそうだから尚更いいかも。
なによりも僕的には紫のパッケージが映えてかっこよく見える^_^
いろんな味を体験できるセット品も売っているので自分用やプレゼントにも喜ばれます。
MARVIS(マービス)は歯医者さんも認めてるよ
MARVIS(マービス)の公式ホームページでは歯医者さんのコメントも入っていて『ホワイト・ミント』はホワイトニング後の歯に着色しずらくなったって書いてあります。
MARVIS(マービス)のデメリット
MARVIS(マービス)のデメリットは何といっても値段でしょう。
ホワイトミントになると2,500円、他のフレーバーにしても2,000円弱と普通の歯磨き粉だと4個~5個とか買えちゃいます。
コスパだけを考えるととてつもなく高い!
僕の場合はおしゃれ感とおいしさアップを最重要課題としてたので気にしませんでしたが価格勝負だと完全に敗北ですね。
MARVIS(マービス)のInstagram
MARVIS(マービス)はInstagramにも力を入れています。
Instagramを見てるとおしゃれで斬新なストーリーに思わず欲しくなっちゃう!
おしゃれで洗練されているInstagramなのにユーモアもたっぷりあって見てるだけで楽しくなっちゃうので、お時間がある方はぜひ見てください。
MARVIS(マービス)のまとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は僕のお気に入りのイタリアのフィレンツェ発のメーカーMARVIS(マービス)の歯磨き粉をご紹介いたしました。
メリットは
お洒落でカッコいい!そしてフレーバーが7種類もある事
デメリットは
価格が高い
歯磨きは毎日するものなのでお気に入りの歯ブラシや歯磨き粉を使いたいですよね。
皆さんもこの機会にMARVIS(マービス)の歯磨き粉にTRYしてみてはいかがでしょうか。
楽しい歯磨きタイムできれいな歯を手に入れてください(^^)
『THREE 』メンズ洗顔料レビュー!リラックスできる香りが特徴的
アクアモイスの保湿力が神がかってる!男性化粧水に悩んでる人はこれ一択


