通販 ❘ グッズ PR

NILEクラシックボディーソープ (シャワーオイル)レビュー 香りに癒されながら敏感肌や乾燥肌対策におすすめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、まさとら(@masatora)です。

前回使っていたNile濃密泡ボディソープ(シャワーオイル)がなくなったので、新しいのを購入しようと物色していました。

そしたら、NILEから新しいボディソープクラシックボトルが発売されていたので購入しました。

乾燥肌でさらに敏感肌でもある僕なので寒くなってきた時の保湿対策はしっかりとして行きたいところ。

濃密泡ボディソープより価格的に安いところも魅力的でお財布にも優しいのは嬉しいところです。

この記事はこんな悩みを解決します。

  • 乾燥肌で敏感肌の人
  • 濃密な泡と香りで癒されたいと思ってる人

まさとら
まさとら
早速、レビューしていきます♪

NILEとは

福岡県にあるLIFT株式会社が運営するブランドです。

コンセプトの「売るよりも魅了する」というキャッチフレーズを基にLOFTや東急ハンズ、ネット販売で展開しています。

NILEのブランドネームの由来はエジプトのナイル川が来ています。

古代エジプトはナイル川から運ばれる肥大な土のおかげで大きな国家を形成したので、それにちなんで名付けられたブランド名です。

歴史の文献を辿ると、ナイル川が運ぶ肥沃な土のおかげでエジプトの壮大な文明・国家が築かれたことを、ギリシャの歴史家ヘロドトスは「ナイルの賜物」という言葉で表現しています。

私達も、一日の始まり、一日の終わりに、最高のバスタイムという「Nileの賜物」をお届けしたいと願っています。

【NILE officialホームページより引用】

運営会社 LIFT株式会社
郵便番号 810-0001
住所 福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719
電話番号 092-753-9360(土日・祝日は除く11:00~17:00)
取扱店舗 ロフト、東急ハンズ、アマゾン、楽天市場、Yahoo!ショッピング

 

NILEクラシックボトルボディソープの特徴

NILEクラシックボトルボディソープの特徴は大きく分けて5つの特徴があります。

5つの特徴は以下の通り。

  • 敏感肌のための弱酸性のサッパリ洗浄成分
  • シャワーオイルとボディソープ
  • ニオイケア
  • つっぱりをなくす保湿成分
  • 香りで癒される

まさとら
まさとら
ここから詳しく解説していきます

敏感肌のための弱酸性のサッパリ洗浄成分

弱酸性の洗浄成分を使用していて、肌のpHバランスを崩さず刺激を最小限に抑えます。

弱酸性のサッパリ洗浄成分

ラウリン酸 ココナッツオイルやヤシ油などから抽出される脂肪酸です。肌に優しい洗浄力があり、泡立ちも良いです
ミリスチン酸 ココナッツオイルやヤシ油などから抽出される脂肪酸です。ラウリン酸と同様に肌に優しい洗浄力があります
ラウリルベタイン ビートやサトウキビなどから抽出されるアミノ酸系の界面活性剤です。泡立ちを良くするだけでなく、刺激を和らげる効果もあります
ラウラミドDEA ココナッツオイルから抽出される界面活性剤です。泡立ちを良くするだけでなく、皮膚の乾燥を防ぐ効果もあります

以上のように、NILEクラシックボディーソープの弱酸性の洗浄成分は、主に植物由来のものを使っています。

シャワーオイルとボディソープ

NILEクラシックボディーソープは、シャワーオイルとボディソープの両方として使える製品です。

シャワーオイルとしては、1日の汚れをさっぱり洗い流す効果があります。

ボディソープとしては、3種のオレンジエキスの配合により、ニオイの原因を消してさっぱりとした洗い上がりを実現しています。

また、泡風呂としても使えます。10プッシュを基準に湯船に入れて混ぜることで、泡風呂としてお楽しみいただけます

違いとしては、シャワーオイルは泡立ちが少なくオイルを主な成分として配合しており、肌の伸びが良く保湿力や洗浄力に優れています。

ボディソープは泡立ちが多く水を主な成分として配合しており、肌に密着して泡立ちやさっぱり感に優れています。

どちらも肌に優しい弱酸性で、敏感肌や乾燥肌にも適しています。

ニオイケア

ニオイケア成分や保湿成分をそれぞれに配合しており、ボディクレンジング後のアフターケアもしっかりと行います。

ニオイケア成分は、体臭や加齢臭などの原因菌を抑制し、爽やかな香りを持続させる効果があります。配合されているニオイケア成分は、オレンジ成分の3種類です。

オレンジ果皮エキス ビタミンCやポリフェノールなどの抗酸化成分が豊富で、肌の老化を防ぎ、美白効果やニキビ予防にも効果的です
オレンジ果汁 クエン酸やクエン酸ナトリウムなどの有機酸が含まれており、肌の角質を柔らかくして汚れを落としやすくします。また、肌のpHバランスを整えて、乾燥や炎症を防ぎます 
オレンジ花水 清涼感のある香りで爽快感があります。また、抗菌作用や消臭作用もあります

 

ツッパリをなくす保湿成分

つっぱりをなくす保湿成分は、乾燥や炎症などの肌トラブルを防ぎ、肌のバリア機能をサポートする効果があります。配合されている保湿成分は、以下の6種類です。

アロエベラ葉エキス アロエベラは多肉植物で、葉の中には水分やミネラル、ビタミンなどの栄養素が豊富に含まれています。アロエベラ葉エキスは、肌に潤いを与えるだけでなく、肌荒れや炎症を抑える抗炎症作用や、紫外線や乾燥などによるダメージを修復する再生作用もあります
酒粕エキス 酒粕は日本酒の製造過程で残る米のかすで、コメ発酵液や米ぬかと同様に、肌に良い成分がたくさん含まれています。酒粕エキスは、肌の角質層に浸透して水分を保持する保湿作用や、肌のターンオーバーを促進する角質ケア作用があります。また、酒粕に含まれる酵母や乳酸菌などの発酵成分は、肌のバリア機能を強化する効果もあります 
シャクヤク根エキス シャクヤクはバラ科の植物で、根にはポリフェノールやサポニンなどの有効成分が含まれています。シャクヤク根エキスは、肌の血行を促進して新陳代謝を高める効果や、肌のキメを整えてハリや弾力を与える効果があります。また、肌の炎症を抑える抗炎症作用や、肌の乾燥や刺激に対する耐性を高める効果もあります
オウゴン根エキス オウゴンはシソ科の植物で、根にはフラボノイドやポリフェノールなどの抗酸化成分が豊富に含まれています。オウゴン根エキスは、肌の老化を防ぐ抗酸化作用や、肌のメラニン色素の生成を抑制する美白作用があります。また、肌の炎症を抑える抗炎症作用や、肌のpHバランスを整える効果もあります 
カミツレ花エキス カミツレはキク科の植物で、花にはフラボノイドやテルペノイドなどの有効成分が含まれています。カミツレ花エキスは、肌に潤いを与える保湿作用や、肌の炎症を抑える抗炎症作用があります。また、肌のキメを整えてなめらかにする効果や、肌を引き締めて毛穴を小さくする効果もあります 
ユズ果実エキス ユズはミカン科の植物で、果実にはビタミンCやクエン酸などの有機酸が含まれています。ユズ果実エキスは、肌のターンオーバーを促進して古い角質やメラニンを除去する効果や、肌のコラーゲンの生成を促進してハリや弾力を与える効果があります。また、肌の保湿効果を高める効果や、肌に爽やかな香りを与える効果もあります 

以上が、NILEのボディソープのツッパリをなくす6種の保湿成分の詳細です。これらの成分が肌に潤いを与えて、ツッパリ感を軽減します。

香りで癒される

NILEクラシックボディーソープは、3種類の香りから選ぶことができます。それぞれの香りの特徴は、以下の通りです。

ラフランス&アップル 甘く爽やかな果物の香りです。アロマにはベルガモット、マグノリア、モスなどが含まれています。この香りは、リフレッシュ効果や気分を明るくする効果があります
ホワイトサボン 清潔感のあるフローラルの香りです。アロマにはムスク、シダーウッド、パチュリなどが含まれています。この香りは、リラックス効果や安らぎを与える効果があります 
カルフォルニア(ビターシトラス) さわやかで爽快な柑橘系の香りです。アロマにはグレープフルーツ、レモン、ベルガモットなどが含まれています。この香りは、元気を出す効果や集中力を高める効果があります

これらの香りは、それぞれ異なるリラックス効果や気分を高める効果があります。

まさとら
まさとら
自分の好みやその日の気分に合わせて選ぶことも出来てオススメです!

NILEクラシックボトルボディソープ開封と使用感

僕が購入したのはラフランス&アップルの香り。

特にラフランスの香りはNILE発足当時からの香りで、この香りが入った商品は今もいちばんのお気に入りです。

外観

パッケージは白基調に黒文字で成分などが書かれています。

NILEブランド共通のパッケージでシンプルかつ清潔感があって男心をくすぐられるパッケージ。

クラシックボトルの形状は昔ながらのプッシュ型の形状で使いやすくていい感じです。

前のボトルの時はキャップ式だったんだけど、キャップが脆くて割れる事がよくありました。

プッシュ式の形状になってからは割れる心配もなくなったので嬉しい。

 

その他にはNILEクラシックボディーソープの紹介文とありがとうお手紙も入ってました。

使用感

プッシュして手に出してみるとオレンジ色のジェルが出てきます。

ネットに出ていた宣材写真よりオレンジ色が濃い感じでした。

ねっとり感があってオイルのような粘度。

無印良品のネットで泡立てるとモコモコ泡がたってきます。

まさとら
まさとら
弾力が適度にあって肌にあてても気持ちいい!

洗い上がりは肌がしっとりしてオイルで保湿されているのがよくわかります。

そしてなんと言ってもラフランスの甘い香りがたまらない。

まさとら
まさとら
NILE好きにはこのラフランスの甘い香り!というくらい癒されて幸せな気持ちになります!

 

NILEクラシックボトルボディソープのまとめ

NILEクラシックボトルボディソープをレビューしました。

このボディソープは香りに癒されながらシャワーオイルで保湿してくれて、ボディソープとしても洗い上がりがスッキリな逸品でした。

みなさまも充実のバスタイムをいかがでしょうか。

 

 

まさとら
まさとら
他にもNILE製品のレビュー記事を書いています。よかったら読んでください

 

ABOUT ME
まさとら
日々の気になった事やお気に入りのガジェットの紹介、いろいろなものを紹介する雑記ブログです。 食べることも大好きでそちらも紹介していきます。 ★好きな映画はSTAR WARS ★好きなテレビはゲームオブスローンンズ ★好きなスポーツはランニング ★好きな食べ物は麺類 ちょっとでもいいなと思ってお気に入りにしてくれたら嬉しいです。 よろしくおねがいいたします!